人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ (2014)監督マリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール

機内で見たフランス映画『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ 』


パリ東南郊外県庁所在地のクレトゥユ公立リセの1年のクラス。

後でコメント検索したら、日本人の感想に、「服装、態度、とても高校生とは思えない」、というのがあった。

いや、あんなものだ。
先生もリアルだ。

すでに落ちこぼれ組という設定からすると、小中学校ですでに1、2度は落第している生徒が多いだろうから、日本の高1よりは年取っているかもしれない。

現実の問題がうつされる。

3年間は我慢したがバカロレアの証明書をとりに来たときはイスラム・スカーフを外さずに女子学生の親子が教師に悪態をつく。

普通のフランス人の少年がイスラムにかぶれてイスラム名を名のり出し、ひげのばしてイスラム服を着て、普通のムスリムの少年を不信心だと責める。

ムスリムの少女の服装が肌を露出しすぎだとムスリムの少年たちが囲んで、肌を隠さないのなら娼婦とみなす、と脅す。

この辺は今のフランスの深刻な問題だ。
リアルだと思う。

親しい友人にもリセの教師はたくさんいる。同じような深刻な問題についてみなで話し合ってきた。。

でもいくら悪ぶっていても子どもは子ども、可能性は無限だ。

フランスの高1のクラス、私は東京(リセ・フランセ)で一度、パリで一度受け持ったことがある。

隔世の感があるのは、今はみながスマホを持っていたり、USBを使ったり、貧しそうな家庭の子供も自分用のPCを持っていることだ。なんでも検索できる。

私の生徒は東京のフランス人の子弟だったし、パリでもカトリック系私立中高一貫校だったから、基本的にはみないい子だったし宗教や文化の問題はなかった。それでも態度は生意気で挑発的だった。

これが高2からがらりと変わって大人になる。

でも態度如何にかかわらずよく見るとみな子どもでフレッシュで可愛い。

授業の後に残って相談を持ちかける生徒もいた。

請われて臨時で日本語を教えていた時、普通は「マダム」と呼ばれるのだけれど、「せんせい」と呼ばせた。

「ボンジュール、マダム」の語順は日本語ではない。「センセイ、コンニチハ」と言うのだと教えた。

学年末、「次の先生もリスペクトしなさい」と言ったら、口々に、「ぼくらのセンセイは一生、センセイだけだ」と言い出した。

かわいい。

若者の成長に寄与できるのは何よりも楽しい。

楽器の生徒も幼稚園から高校卒業までずっと見守った生徒がたくさんいて、成長を見てきた。


語学を教えるときも音楽を教えるときも、よろこびをベースにした人生観の形成に役立つことを第一目標にしてきた。


そのためにも私の喜びを伝えることを大切にしてきた。

この映画の教師の気持ちはよく分かる。


自分で考えること、

それをコミュニケートすること、

それによって集合知を形成すること、


このプロセスを教えることが一番大切だ。


フランスの教育哲学の一番いい部分が、危機の状況の中で発揮される例だろう。

試験の点数だけを気にしているような平和なクラスではこの大切なものが忘れ去られるというのはひとごとではない。
by mariastella | 2016-10-21 10:17 | 映画
<< フッガーライの話 シン・ゴジラと国芳 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧