人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

復活祭の前に昇天

フランスに戻って最初に耳に入ったニュースは、極左の大統領候補メランションの支持率が今になって上がっているということだ。

ほんとうに「システムを変える」という公約をしているのはメランションだという見方が出てきた。
社会党公認候補のアモンは気の毒に、オランドが秘蔵っ子だったマクロンを暗に支持している様子があるようで、伸び悩んでいる。

おもしろいと思ったのは、メランションの突然の支持率上昇のことが

「復活祭の前の昇天」

と形容されていたことだ。

フランス語の語順で行くと「昇天、復活祭の前に」となる。

昇天と言ったがascension は「上昇」という忌で、ascenseur というとエレベーターのことだ。
社会的地位の上昇もascensionという。

ところが、今は、復活祭の前の聖週間の真っただ中。

最後の晩餐の洗足式が聖木曜日、聖金曜日は十字架の道行きもある受難のクライマックス、土曜日の夜に火がともり、日曜の朝にイエスの墓が空になったのを発見する追体験。

キリスト教国ではクリスマスよりも大切なもので、フランスに限って言うと、少なくとも、チョコレートの売り上げだけは、今でも、一年中で一番多い時期だ。イースター・エッグはもちろん、イエスを表す魚型、鐘、ウサギなどありとあらゆるものが、町のすべてのパン屋さんに至るまで埋め尽くしている。

で、その復活のイエスが40日間、弟子たちの前に姿を現して、自分の死と復活がすべての人の罪を贖ったという福音を伝え、それを広めなさいと言い残して天に上がったのを記念するのが
昇天祭ascensionなのだ。
復活祭が毎年変わる(春分と満月のタイミング)ので、昇天祭も毎年変わって今年は5/24。

その10日後には集まった弟子たちの上に「聖霊」が「降臨」する。

復活、昇天、聖霊降臨の三つがセットとなってキリスト教の信仰が生まれた。

だからこの3日間はフランスの祝日となっている。復活祭と聖霊降臨は日曜日に当たるので月曜が休日となる。
昇天祭は必ず木曜日なので、多くの学校が金曜も休んで四連休を作る。

で、気候がいいこともあって、復活祭、昇天祭、聖霊降臨祭の三つはキリスト教徒でなくともしっかり順序通りにインプットされている。

まず「復活」しないと「昇天」できない。

今、復活祭を前にした聖週間で、それなのに、メランションの支持率が上がったから、

「復活祭の前に昇天祭」という、言葉の遊びが通用するわけだ。

この他に、マクロンとメランションらについて、ラ・フォンテーヌの寓話もあちこちで引用されている。日本でもアリとキリギリスなどで有名なラ・フォンテーヌの寓話は、フランスの学校では必ずいくつかは「暗唱」させられる基本教養だ。

その他に、大統領選をめぐって、哲学者たちの言葉も引用されて飛びかっていた。

フランスはバカロレアで哲学の試験がある国だ。
与えられた課題について4時間かけて、意見を述べなくてはならない。
どんな優秀な答えでも、「先人」哲学者の言葉や意見の引用がないと減点される。
すべての高校3年生の必修科目だからいろいろ本も読まされるし叩き込まれる。

この辺の基本教養を共有しているから、フランス人はどんな人でも滔々と屁理屈を並べ立てる妙なスキルがあるのだし、社会問題や政治問題にも広く応用される。各種コメントのヴァリエーションも豊かだ。

日本から帰ったところなので、改めて不思議な感じがした。

なぜなら、私が帰る前日の日本のテレビは、あるフィギュアスケート選手の引退の特集ばかり繰り返し繰り返し流していて、それについてのコメントも、あまりにも同じようなものばかりだったのに驚いていたからだ。フランス的な感覚からいうとよほどの公的人物の追悼番組かと思うくらいだ。

日本のマスメディアに流れる言説があまりにも単純なことが、毎年加速しているようなのは気のせいなのだろうか・・・・
by mariastella | 2017-04-14 01:21 | フランス
<< フランスにあってドイツにないもの 復活祭の聖週間の始まりのカテド... >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧