人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

「主の祈り」をめぐって その8

歌を歌えなかった12/3のミサでいろんなことを考えた。


「主の祈り」の「父」という呼びかけについて考えていると、

「神はあなたを先に愛している」とか、

「あなたには神が見えていなくても、あなたが神を無視しても、神はあなたを見ているし、決して見捨てない」

とか、

「神はあなたに自由意志を与えた。神に背を向ける自由さえあなたは行使できる」

云々


という決まり文句が、別の実感を持って見えてきた。

それは「親子ってそうだよなあ」という親の立場にたっての実感だ。

ここで親子というが、もちろん、世の中には我が子を虐待する親もいれば、血のつながりのない子供を溺愛する人だっている。そういう個別例ではなくて、社会進化論的に選択されてきたスタンダードな親子関係を想定する。

「親」は自由ではない。

親が自由を行使したのは「子をなす」時だけだ。

いったん「子」の親になれば、親にはその子をいないことにする自由はない。

排除する自由も、無視する自由も、恨む自由もない。

愛することしかできない。

そして親は子供が自由で自立した人間となることを願う。

そのために、養い、育てる。

子供の安全を守り自覚を促すために限定的に子供の自由を制限することもある。

でも、子供がその養いや育てに応えなくとも、最終的には子供の自由を尊重することしか親にはできない。

子供が出ていこうと、親を否定しようと、親は子供を愛し続ける。

というパターン。

「父なる神」も、クリエートする部分、「父なる神」となる部分で自由を行使した。

そして「なかなかよくできた」などと言っている。(創世記で何かを作る度に「神はこれを見て、良しとされた。」とある。

で、人間には「自由意志」を与えたのだが、禁断の実を食べた時点で、神と分かれる自我が生まれたので神のもとにいられなくなった。

でも、「父なる神」の側には、子を愛さない、良くないと断定するような自由はない。

だって、「父だから」。


ずうっと愛しっぱなし。


でも「製造責任」は感じるから、時々、それぞれにみあった「試練」を与えることで、「養い育てる」ことを続けようとはする。

思い切って「子なる神」まで派遣した。

「親」的感性に想像力が働く人なら、「父なる神」の立場はすごくよく分かる。

「父権社会」の「権威的父」ではない方の、例の、ノリッジのジュリアンが「天の母」と呼んだ方の「親」的感性。


「自由にふるまう子供を愛し続ける他に自由がない、選択肢のない」親心。

そうやって愛してきた子供が、とつぜんこちらを振り向いて、「お父さん」と呼んでくれた。

「お父さん、私を助けてください、私が正しい道を歩むように、誘惑に負けないように守ってください」

と言ってくれた。

「主の祈り」のように。

それを耳にするお父さんの喜びはいかばかりだろう、

命を与え、養い、愛し続けた苦労が、この信頼によって報われる。

「愛が報われる」っていいな。

「主の祈り」って「命をくれた父の愛に報いる祈り」なのかもしれない。


(しかも、子供たちがきょうだいそろって口をそろえて「いつも見守ってください」と言ってくれるなんて、想像するだに感激だ。親としては、感謝されなくても、頼られなくても、愛は変わらないのだけれど。「父なる神」をたまには労わろう。)


by mariastella | 2017-12-13 00:05 | 宗教
<< フランスにサンタクロースが来た話 「主の祈り」をめぐって その7 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧