人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

シネティ師の選択

先日の復活祭のミサで出会ったパリ総代理司教のブノワ・ド・シネティ師は、4/4

『声をあげなくてはならない』 という「難民受け入れ」についての呼びかけの本を出版した。

難民の一人一人が「命」で「顔」なのに、我々は、「難民」というカテゴリーで冷たく扱っている。なぜ彼らはやってくるのか、なぜ我々は恐れるのか、について語った本だ。

この本についてのメディアからのインタビューを受けて、「またジョニー・アリディの葬儀ミサについて話すのはやめたいですね」と始めた。

ジョニー・アリディの歌の歌詞とパウロの言葉をつなげた印象的な説教は、テレビ中継を通してフランスで最も多くの人に聞いてもらえた説教だっただろう。

その彼は、復活祭のミサでも、ユーモラスで、庶民的で、余裕があってしかも説得力があった。まっとうなことしか言っていないのに、こちらの内面に伝わるような言葉だった。

この人はジョニー・アリディなど芸能人やセレブたち担当どころか、パリでは難民担当で、サン・ジェルマン・デ・プレ教会改修の650万ユーロの資金を集めた時と同じ情熱で難民のために必死になっている。

パリのブルジョワ・カトリックの多くが、生まれる子供(代理出産問題)や死に向かう人(孤独死や安楽死問題)では子供や病人の生命の尊厳を絶対擁護するのに、避難場所を求める難民の命の尊厳については関わりたがらないことについて、ブノワ氏は容赦しない。

趣味はボクシングでその堂々とした体格と、無邪気にさえ見える自然体は、他のパリのエリート聖職者とかなり雰囲気が違う。

シネティ師の選択_c0175451_04304781.jpeg

《La Vie》No 3789


前に書いたようにパリ新司教のオプティ師が、30代の終わりになって神学校に入る前に、医師として11年間働いたように、エリート聖職者には最高学歴を経て一流会社に就職経験のある人も少なくない。ところがこのシネティ師は、なんと弱冠20歳で神学校に入ったのだ。

1968年の五月革命の年に生まれた若者だというのに。

母方の大叔父がパリの教区司祭で、日曜ごとに彼の家族の食卓を囲み、信仰や神について自然に普通に意見をかわしあうことを知ったという。ブノワ少年は、五歳年下の弟ポールとともに、福音書についての大叔父の話を途中で遮って質問をすることが許されていた。しかも、この大叔父の姪に当たるブノワの母親は、離婚していた。敬虔なカトリックで離婚に至ったのだから挫折感があったかもしれないのに、母は、二人の息子を世話するだけでなく七区のアパルトマンに、悩みを抱えていたり行き場のなかったりする人々をいつも受け入れていたという。ブノワ少年は、フランクラン、スタニスラス、とパリのカトリック名門リセで学んだ。

どんなグランゼコールのエリートコースにでも行けたのに、20歳で神学校に入った理由は? と聞かれた答えがこれ。

「確かに、簡単な選択ではありませんでした。でもどんな選択も簡単ではありませんし、何であれ、選択したものに忠実であることも簡単ではありません。私の幸運は、何が起こっても、いつも、愛されているという気持ちがあることです。神の存在を疑ったことはありません。なぜなら、自分が愛されていると疑ったことがないからです」

そういえば、確かに、この人には「幸せオーラ」が漂っていた。

幸せな人、いつも愛されていると感じている人が、こんな風にがんばるのを見るのは気持ちがいい。





by mariastella | 2018-04-19 00:05 | 宗教
<< 『フランス組曲』2014 ソー... シリア爆撃とカンヌ映画祭 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧