人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

ファルハーディの『ある過去の行方』(Le Passé)とキャビア

カンヌ映画祭の上演と同時に公開されたアスガル・ファルハーディの『Le Passé(過去)』を観る。

前作の『別離』の後でマリオン・コティヤールを主演にしてフランスで撮るといっていたのが、辞退されて(彼女はジェイムス・グレイのアメリカ映画『The Immigrant』を選んだからだ)、ベレニス・べジョ(『アーティスト』のヒロイン)が起用された。キャスティングの際には、台詞を言う必要がなく口に綿をつめたり眉を動かしたりなどのテストがあったそうだ。しかし、こうして見るとべジョ―とコティヤールには確かに似た雰囲気がある。

『アーティスト』とはまったく逆のシチュエーションのヒロイン役をこなす演技力はなかなかのものだ。

男優の2人は『別離』のペイマン・モアディと『預言者』のタハル・ラヒムですでに名優の域に達しているし、子役がまたうまい。

パリの郊外に住んで、パリの薬局で働くマリー(ベレニス・べジョ)は、長女の父であるベルギーに住む男の後で少なくとも2人パートナーを変えた。
前夫はイラン人だが2カ国に同時に根を下ろすことができなくて4年前にテヘランに去った。

マリーは、薬局の近くでクリーニング店を経営するアルジェリア系の男と恋仲になり、妊娠したので、前夫アマードにイランから来てもらって正式な離婚手続きを終える。

といっても、相手の男は離婚できない。

うつ病だった妻が自殺未遂で植物人間状態だからだ。

男は6歳の息子と共にマリーのうちに住んでいるが、ホテルに泊まるはずだったアマードもかつての「自分のうち」にやってくる。

マリーは6歳の子とも、16 歳の長女ともうまく行っていない。妊娠していることを長女に隠していたし、長女も含めてみなが少しずつ秘密を抱えている。

真相が少しずつ分かっていく時のサスペンスはこの監督の持ち味だ。

純粋な「悪意」の持ち主をほとんど登場させないでこのような錯綜した悪と不幸の連鎖を創る手際は相変わらずすばらしい。

移民とか違法労働とかフランスならではのリアリティもある。

(ベレニス・べジョ―はアルゼンチンの移民でラテンぽいし、男優2人はアラブ人とイラン人、子供はみなそれぞれハーフという設定だからみんな「人種」が微妙に違うわけで、イラン人のなまりと、重要な役を果たすクリーニングやの店員の「なまり」も違うのだが、普通の日本人にはなんだかみな同じように漠然と「西洋人」風に見えてニュアンスが全部は伝わらないかもしれない)

ハンナ・アーレントが「悪の陳腐さ」と形容したように、「巨悪」と呼ばれるものですら、根が深いものではなく、実は浅い。まさにその浅さによって軽々と伝染していき、規模が拡大して「巨悪」になる。

この世の悪とか個人の悪意とかも、実は根は「浅い」のに、ひょいと足元をすくって全人格を変貌させたり全人生を崩壊させたりするのだ。

イランから来た前夫だけが「他者の目」によってひとり落ち着きを見せているが「当事者たち」は全員が叫んだり怒鳴ったり暴れたりする。
だからなおさらその合間に挟まれる「沈黙」のシーンが濃密で緊張をはらむ。

男2人が向かい合って待つシーンや同じベッドで寄り添う母娘のシーンやメトロの中の父と息子のシーン、そして、ラストの、もの言わぬ妻の病室を去った後で出口に向かって歩きながらあることを思いつくまでの夫一人の後ろ姿とその後で妻の手をとるシーンなどだ。

シナリオが饒舌過ぎ、うま過ぎ、やり過ぎという批評も必ず出るのだが、古典悲劇やバロック悲劇の構築性が好きな人には何の問題もない。

『別離』が気にいった人はこの映画にも絶対に後悔しないだろう。

ちょうど先日、イラン人とフランス人(スペイン系でありラテンぽい)のカップルと15歳になる彼らの一人娘と共に食事した。娘は父親にそっくりで、この映画に出てくる16歳の娘とも似ている。イランとフランスを行き来するためのパスポートの話題が出たので、私はマスード・バクシの映画について語ったのだけれども、さすがに、この『ある過去の行方』についてコメントするのは、はばかられた。

同席していたもう一人のイラン人は、先週2週間の予定でパリに来ている元水産業の人で、1980年に札幌に1ヶ月滞在してカスピ海産の高級キャビアを水産展か何かに出品したそうで、別れ際にキャビア(50g)の小缶をそっと渡してくれて「さよなら」と日本語で言った。すでにホメイニ革命の後だったのだが、日本とは交流が続いていたのだ。

その人の持参したキャビアをいっしょに食べながら、私が以前はパリのペトロシアンに行っていたと言ったら、ペトロシアンのものもイランのキャビアなのだ、カスピ海の南側で採ったものの方が水温が高いのでいいキャビアなのだ、昔も今も国が全面的に管理している、と力説された。

札幌にはイランからいろいろな水産品を持っていったのだが、日本にはすべてがあって珍しがられず、、キャビアだけがすごい人気だったのを今も覚えているという。

今、キャビアの値は高騰している。

パリにいるその人の弟は、カスピ海の岸にある絶景のアパルトマン(150平米)を近く購入する予定だそうだが、日本円にして650万円くらいだ。
高級キャビア10kg強という感じで買えてしまうわけである。

カスピ海を思い浮かべながら暗灰色のキャビアを、さて、何とつけ合わせて食べようかと思案中。
by mariastella | 2013-05-21 06:30 | 映画
<< 教皇フランシスコとアンゲラ・メルケル 橋下発言とジャンヌ・ダルク >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧