人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

音楽とは動作の洗練の一つの形である

講談社の広報誌『本』の9月号にマーク・チャンギージーという脳科学者の「『ヒトの惑星』はなぜ生まれたか」という記事があってその中に、

人類はもともと持つ脳の力を転用して文字、話言葉、音楽を発達させてきたのではないか、とある。

音楽は、人間が歩いたり、感情的なしぐさを示したりする際に建てる音と特徴が酷似していて、音楽のリズム、音高、音量は、身の回りで誰かが歩く時の足音の間隔、ドップラーシフト、距離変化に近い性質を持つ。

チャンギージーさんは、歩行音の独特な規則性の一つ一つに注目して音楽に同じ傾向があることを確認したと言う。

結論として、音楽とは、

「見えない架空の人間が、聴き手のすぐ前で、感情をこめて動き回っている物語」

なんだそうだ。

ダンスとは要するに、架空の登場人物に合わせて体を動かす行為で、音楽は動作音、ダンス時に生じる音そのものだから音楽を聴くと自然と体を動かしたくなる。

すべての音楽は舞曲である。あるいは行進曲であり、剣術と同じ動作の洗練である、とも言えるかもしれない。バロック音楽、特に舞踊組曲はそれをさらに洗練したものだろう。

ただ、チャンギージーさん、では、ハーモニーはどうなるんですか。

和声進行がリズムとは別な動きを曲に加え、色彩さえも加えるような、精妙な後期バロック舞踊曲は、単なる舞曲をはるかに超えている。

音楽は数学と同じく比率の世界であり、建築にも似ているのだけれど、歩く、つまり「たえず重心を移動させる」という動きや方向性、すなわち「流れ」を先取りすることはやはり絶対に必要なのだ。

一歩ごとに重力の反発を味わいながら、やはり常に「次の一歩のために心が少し前のめりになっている」という状態を維持することが大切だ。
by mariastella | 2013-11-07 01:15 | 音楽
<< ヨーロッパの20世紀は75年し... 『マラヴィータ』に失望 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧