人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

ジョルジュ・ペレックがフランスの文学殿堂入り。

ジョルジュ・ペレックがガリマールのプレイアッド・コレクションに収録されて、立派な「古典」の墨付きを得た。

で、例の有名な「eを使わない小説」である『La Disparition(消失)』にちなんで、ラファエル・エントヴェンがeを使わないで今朝のラジオでコメントしていた。すごい。(こういうの

私はクロスワード系のパズルが好きで、よくやっているが、もちろんまず注目するのはEで、eはたいてい最初に書きこめる。eを使わないクロスワード・パズルがあったら結構つらいだろう。ちょっと見てみたいが。eのないパズル。

で、まさかこの本の邦訳は日本で出ていないだろうと思ってペレックを検索したら『煙滅』というのがあった。
「煙滅」って何? でもこれが一番似ているかも、と検索したら、
やはり『La Disparition』だった。い・き・し・ち・に・・・など「i」のシラブルを使わないで訳したのだという。
だから「消失」は「し」が二度も出てくるからアウトで「煙滅」なのだ。

なかなかアクロバティックだ。
こんな技は、PSの時代でなければ不可能だろうなあ。
まず日本語をローマ字で書いてみて、i を含む言葉をすべて換えて、i が消えるまで工夫するのだろうなあと思った。

試しに今の上の文

「まず日本語をローマ字で書いてみて、i を含む言葉をすべて換えて、i が消えるまで工夫するのだろうなあと思った。」

には、

日本語の「に」と「ローマ字」の「じ」、「書いてみて」の「い」と「み」、「消える」の「き」の5文字が「い」を含む。

意外に少ない。じゃあ、書き換え。


「まず和文(または翻訳文)をアルファベットで打ったあと、i を含む言葉をすべて換えて、i がなくなるまで工夫するのだろうなあと思った。」

うむ、わりと簡単かも。

と言っても私は日本語を打つときは、日本語キーボードではひらがな入力(ローマ字入力より1.5倍のスピードで書ける)なので、量が多いとどうなるだろう。
特にフランス語の翻訳などカタカナ語が多いと、ローマ字入力はとても効率が悪い。

たとえば 「FRANCE」は6文字、日本語で書くときはこれを「フランス」と日本語で考えるからそのまま打って4文字。
けれどもローマ字入力すると「furannsu」とその倍になって、その上、アルファベットの綴りが違うから脳内で不自然な中継地点を通ることになる。昔は「腐乱酢」などと変換されることもあったっけ。

なんにしろ、言葉遊びはおもしろい。

どこかの国のリーダーたちと違ってフランスの政治家たちは語彙が豊富だから、彼らを観察する方も、やはり「語彙を広げること」が必要とされる。

でも大切なのは語彙が全体でどういう意味を持つかである。
ペレックの小説も、単にeがないだけではなく、自由とか消失、表現の縛りが内容と深く関わっているのだ。
グザヴィエ・ドランの映画『マミー/Mommy」を連想させる。
普通の映画の画面のサイズから両サイドを切り落とした形の正方形の画面は、単に斬新な試み、というだけではなく、テーマの核と結びついている。(この映画については後日書きます。映画コメントがたまっているので少しずつアップします)

by mariastella | 2017-05-10 02:37 | フランス語
<< フィリップ・ド・ショヴロンの『... マクロンと陰謀論 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧