人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

仏法僧 

少し前の記事で、鳴き声から「ブッポウソウ」という名をつけられた(実はその鳴き声は別の鳥コノハズクだそうだが)鳥に触れた。


「仏・法・僧」という仏教の三宝を鳥の声にも聴くという敬虔な?日本人、というイメージを持っていたが、その三宝についての興味ある解説を曹洞宗のお坊さんのブログで読んだ。

現在「読誦経典」として機能している『修証義』という経典についての話だ。


>>>『修証義』はほぼ、読誦経典としての機能のみが取り沙汰されている。無論、ここに至る経緯は、『修証義』成立問題や安心問題、曹洞教会の問題、そして、1990年代以降は人権問題との関連もあって、一筋縄では論じられないものである。<<<(ブログ『つらつら日暮らし』より)


読誦経典という分類も、例えばカトリックの祈りなどでは何に当たるのだろうかと考える。


日本の仏教のお経を唱えるのは、般若心経など有名なものは別として、信者ではなくてもっぱらお坊さんのイメージだ。


普通の人は「南無阿弥陀仏」や「南無妙法蓮華経」や「南無大師遍照金剛」のような短い呼びかけを唱える。


カトリックでも、もちろん「父と子と聖霊のみ名によって。アーメン。」のような短いものもあるけれど、ロザリオのアヴェ・マリアの祈りとかかなり長いものも一般的だし、教会では主の祈りとか使徒信条とか「教義」にそのままつながるものが全員で歌われたり唱えられたりする。

特に、ラテン語ではなく各国語で祈られるようになってからは、基本的に「口語」なので意味を把握せずに「読誦経典」としてだけ機能している祈りなどないような気がする。


で、『修証義』で「合掌し低頭して」唱えられる「三法帰依」とは

南無帰依仏、南無帰依法、南無帰依僧、仏は是れ大師なるが故に帰依す、法は良薬なるが故に帰依す、僧は勝友なるが故に帰依す、仏弟子となること必ず三帰に依る、何れの戒を受くるも必ず三帰を受けて其後諸戒を受くるなり、然あれば則ち三帰に依りて得戒あるなり。

ということなのだそうだ。


仏は是れ大師なるが故に帰依す、

法は良薬なるが故に帰依す、

僧は勝友なるが故に帰依す、


と、それぞれ帰依する「理由」を述べているのが新鮮だ。

簡潔でなんだか合理的で説得力がある。

この三つへの帰依を経てはじめて仏教徒となる「戒」を受けることができる。


戒は、三聚浄戒(律儀戒、善法戒、衆生戒)と

十重禁戒(不殺生戒、不偸盗戒、不邪婬戒、不妄語戒、不酒戒、不説過戒、不自讃毀他戒、不慳法財戒、不瞋恚戒、不謗三宝戒)


となり、三宝を謗ることの禁止も最後にある。


旧約聖書のモーセの十戒だとか、キリスト教の七つの大罪だとかも想起され、社会的動物の人間、「これはやっちゃいけない」という自覚は普遍的なんだなあとは思う。


でも、信徒共同体に入る前には、三宝帰依だとか信徒信条だとか、まず「共同体独自の言葉」を受け入れなければならないようにでできているのが興味深い。





by mariastella | 2018-06-12 00:05 | 宗教
<< ラ・フォンテーヌの詩をめぐって アメリカとイスラエルの関係 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧