人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

ノートルダムの疎開先  その2

サン・シュルピス教会に入ったのは久しぶりだ。

『ダ・ヴィンチ・コード』の時はすっかり有名になってアメリカの観光ツアーなどが来ていた。子午線や天文時計がお目当てだった。
私はもう35年以上前に、解説ツアーに参加したことがあって、その時のことは今もよく覚えている。ドラクロワの絵にもちろん感激した。

聖母被昇天祭は、今は公現祭などと同じで日曜日のミサと合わせてやることになっているので、祭日にもかかわらず8/15に特別ミサをする教会は実は少ない。

でも、ノートルダム大聖堂は、そこで聖母にフランスを奉献したルイ一三世やそれを感謝するルイ一四世が像を造らせたものがあるのだから、被昇天祭がすごく大切なものになる。フランス革命後のナポレオンですら、8/15を自分の誕生日で聖ナポレオンの日として祭日にしたのでずっと残った。

サン・シュルピス教会はノートルダムのようなゴシック大建築とは違って宗教戦争後の建物で、17、18世紀の意匠だけれど、フランス革命で司祭たちが革命政府に忠誠を誓わされるのを断固拒否した教区司祭の勇気によって、教会の破壊や収奪を免れたという由緒がある。
1791年1月9日の劇的なシーンはこの説教壇上だった。
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00471493.jpeg

ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00370388.jpeg
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00490320.jpeg

ミサの後に、バチカン国務長官のピエトロ・パロリン枢機卿が完璧なフランス語でフォローしていた。すごく感じのいい人だった。
ノートルダムもそういえばここ数年は入ったことがなかった。テロ騒ぎ以来、パリの観光名所は避けていたからだ。(そしたら今日のサンシュルピスで怖がるな!というヨハネ=パウロ二世の言葉と顔を書いたプラカードを持っていた人がいた)

サン・シュルピスはノートルダムと違ってロマン派先取りっぽくエモーショナルだ。
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00274684.jpeg
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00260802.jpeg
聖歌などはラテン語。左にフランス語がある。カテドラルの疎開先だから、外国人の聖職者や信徒もたくさん来ているから「共通語」なんだろう。
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00230717.jpeg
ノートルダムの疎開先  その2_c0175451_00512584.jpeg
オプティ師が最後にパリ大司教らしくパリのメイン守護聖人に祈った。
聖女ジュヌヴィエーヴと聖ルイ王。

オプティ師は、最後に、ノートルダムの屋根が崩れ落ちても聖母像は立っていた、聖母は我々が立っているよう支えてくれる、と言った(あの時に聖母像も損壊していたらなんて言ったんだろう…)けれど、メインの説教ではノートルダム大聖堂のことには触れなかった。その代わりにこういうフレーズを真っ先に口にした。(続く)



by mariastella | 2019-08-17 00:05 | 宗教
<< ノートルダムの疎開先  その3 ノートルダムの疎開先  その1 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧