人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

ソルフェリーノの思い出

フランス語が日本語と同じ感覚で読めるようになって、しかも、gallicaで古い文献なら何でも読める時代になって、過去の出来事が驚くほどの実感で迫ってくることがある。

赤十字の創設のきっかけになったアンリ・デュナンの『ソルフェリーの思い出』を読んで(恥ずかしながら、ソルフェリーノと聞いても今まではパリのメトロの駅がまっさきに浮かんでいた私、)その迫力に圧倒された。


彼はこの本を1859年のソルフェリーノの戦いの3年後に自費出版して政治家や軍人たちに配った。

赤十字つながりで、デュナンがにわか看護師となって負傷兵を世話しようとした修羅場が有名だけれど、何よりも、肉弾戦の戦場で、兵士たちが、最後の最後まで、「生き延びる」ことではなくてただただ戦うこと、相手を破壊することしか考えられなくなっている様子が怖い。自分もひどい傷を負っているのに敵の喉に文字通りくらいついて噛みちぎろうとするなど、勝敗というより殺戮本能、破壊衝動だけがあるかのようだ。それは馬たちにも伝染しているようで、興奮していななきながら敵の馬に噛みついていくシーンもある。負傷した将校を教会に引き入れた後で敵が来て大きな石でその将校の頭を打ち砕き脳漿が飛び散るシーンなど、とにかく、死ぬまで、完膚なきまで攻撃がやまないシーンもたくさんある。

デュナンは当時のフランス領アルジェリアで土地を購入する許可をもらいにナポレオン三世を戦地まで追ってきたのだが、はからずも、従軍記者のような迫真のレポートを残すことになった。

戦地にいない人々にはまったく想像もつかないそのリアルが公開されたことで、スキャンダルとなり、本の出版の翌年に将軍や医師ら4人と共に負傷兵救済国際委員会を発足させることができた。その翌年に「戦場で敵味方の区別なく負傷兵を手当てする」という赤十字条約が締結された。筆の力が人をここまで動かすことができる。

そのためにはただの従軍記者ではなく、中立なジャーナリストの目が必要で、そこに「人間を人間」として見る必要がある。戦場では、敵はもちろん、すべての兵士が「人間」でない「戦闘要員」で、「いのち」に対する感覚が完全に麻痺している。

私は映画でも残虐シーンとか暴力シーンが苦手でできるだけ見ないようにしているのだけれど、勇ましさの誇示とか戦意高揚とかではなく「現実の修羅場を記録して知らせる」というショック療法なくしては、赤十字のような人道機関は陽の目を見なかったんだなあ、と思う。

そうなると、原爆記念館だとか、アウシュビッツだとか、さまざまな戦争犯罪を語り伝えることの大切さがあらためて分かる。そこで肝心なのは、誰と誰が敵と味方として戦ったのかとか、加害者と被害者という視点からの告発や非難ではなくて、命への罪、人類への罪、という視点で、どこでも誰でも時と場合によっては自分の尊厳も捨て去り、他者の尊厳もふみにじり、「非人間」になってしまうことがあるという現実の認識なんだろう。


AIが人間を超えるかどうかなんて言っている場合では、ない。


by mariastella | 2019-08-31 00:05 |
<< 飛行機の排出するCO2 その1 サルヴィーニの聖母 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧