人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

75人のキリスト者 その10 マリア・デ・ジョルジ

マリア・デ・ジョルジさんは、イタリア人の修道女だ。特に仏教徒キリスト教の対話専門の神学者で、ローマでも教鞭をとった後、彼女の行き先はその後、日本になった。

1987年創立の九州の諸宗教対話、霊性交流センター「真命山」で創立以来30年働いている。

彼女は学生の頃は人類学を専攻してザイール(今のコンゴ民主共和国)にフィールドワークに行った。その時にアフリカに魅せられたので、マリア布教修道女会のシスターになった後で日本に派遣されるときになった時は不満だった。マリア布教会は、中国への宣教を目的に19世紀創立の聖ザベリオ宣教会系の女子修道会だったので、アジア志向だったわけだ。

その後、日本で働くことは聖霊の導きだったと感謝し、作務衣を着て瞑想、黙想実践も実践してきた。

「宣教」は難しい。理論と現場、知識と霊性、東洋と西洋、さまざまなステージがある。

ローマのグレゴリアン大学で宣教学を教えていた彼女の論文は『浄土宗とキリスト教における恩寵による救済』だ。龍谷大学でも教鞭をとった。


キリスト教の修道女が日本の男性仏教者らと対話する困難は、と聞かれて、マリアはこの30年ですっかり変わった、と答える。

30年前の異宗教間対話は、ポストモダン的な相対主義だと思われていた。対話するうちに、どの神、どの霊性を信じているのか分からなくなる。

でも今は、生産的な対話が成立するには双方が明確なアイデンティティを持っていることが必要だと分かってきた。

神学理論を前面に出して対話を始めるなどもってのほかで、最も大切なのは「謙虚」だ。

対話の相手を文化や伝統や歴史を担った人としてそのまま認めることが必要だ。

互いのアイデンティティの「型」は違うので、同じ「型」に仏教やヒンズー教やイスラムなどを詰め込むわけにはいかない。


異宗教間対話はいつも、途上にある。

歩き続けないと、途絶えてしまう道だ。

「平和」の構築と同じだなあ。 


by mariastella | 2020-01-26 00:05 | 宗教
<< 閑話挿入 その5 エルサレム... 75人のキリスト者 その9 ... >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧