人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

マクロンとサン=シモン  保守か革新か 進歩と成長

トランプの政権交代劇を見ていて、アメリカの保守・革新とフランスのそれは本質的に違うなあと思った。

それについて書く余裕はないけれど、それを考えるのに一番参考になったのが「保守主義の辞典」だ。



この辞典の編纂者の一人であるフレデリック・ルヴィロワが昨秋出したのがマクロンとサン=シモンを比較したのがこの本。



マクロン大統領は社会党出身だけれど、国王然とした振舞いや黄色いヴェスト運動もあったし、保守政党系の首相らを起用してきたこともあって、金持ち優遇の「右派」ではないかと見られることもあるけれど、実はがちがちのサン=シモン主義者なのだという分析だ。

実際、マクロンは内閣を完全に男女同数にし、防衛大臣に女性ばかり指名するなど、ある意味でサン=シモン的ユートピアを可視化した。

マルクスがサン=シモンのことをユートピア的社会主義と呼んだように、その意味ではマクロンは「左派」であり続けている。

ただ、サン=シモン主義の「進歩」主義が変異した。

サン=シモンはフランスではじめて「産業革命」という言葉を使った。科学技術の発展による人々の生活の向上、テクノクラシーの登場は、武力革命でない「革命」であり、民衆目線にあるべきものだった。

それが顕著に変異したのはやはり20世紀後半以降で、「進歩」とか「革新」の言葉が「成長」という言葉にとってかわった。経済の指標としての「成長率」など、数値目標として追及されるものになったのだ。そして「成長」はエリート主導によってなされる。

そこにはかっての「進歩」概念の中に含まれていた人道的概念や霊的ディメンションはない。数値化できないからだ。人々はその「生産性」によって評価されたり、分断された「自由な」消費者だとされたりして存在するものになった。

人道的概念は「個人の自由と生存権」だけではなく、隣人との調和や連帯や共感の全体を含むし、霊的ディメンションというのは、人道、人類を超えた他の生物や環境全体との調和、連帯、共感を含む。

「人間」という時も、歴史の中の人間、もうこの世に存在しない人や世代の記憶、つながり、まだ生まれていない人や世代への思いなども含む。それらを包含した「進歩」が目指されなくてはいけないというわけだ。

一方で、正しい保守主義というのは、「不動」とか「不変」というものではないし、「反動」や「懐古」でもない。エリート主導の「成長」に懐疑的であり、非エリートと共に霊的、人間的クオリティを伴う「進歩」を目指すものだ、とルヴィロワは言う。

昨今の「コロナ禍」でも、日々の感染者数とか死者数とか、成長率のマイナス化とか、借金の増大とか、罰金とか補償金とか、「数値」が人々を常に脅かし続けている。

このような状況にあっても一人一人が自分や自分の近くにいる人々の生活のクオリティや霊的なクオリティをどうやって「高めて」いけるのかが問われているのを意識しなくては、と心する。


by mariastella | 2021-01-23 00:05 |
<< 認知のアポカリプス その12 ... 認知のアポカリプス その11 >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧