人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

ある母親の悲劇 マリー=アントワネット その2

1793年の7月、ルイ16世が1月に処刑された後、ルイ17世となるはずのルイ=シャルルは、タンプルの牢獄から、母やおば、姉と引き離された。「より良い共和国教育を受ける」ために「学校教師」に預けられることが決定されたからだ。7/13の午後10時、突然士官たちがやってきて、寝ていたシャルルを連れ出した。マリー=アントワネットは息子のベッドの前に立ちはだかって全力で阻止しようとしたが、刑吏に強制連行させると脅されて泣く泣く用意をさせた。

8/1の深夜には彼女自身が娘と義姉から引き離されてコンシェルジュリに移動させられる。

彼女の裁判で罪状の多くが「証拠不十分」の感を否めなかったところに「政府」側の「僥倖」となったのが、ルイ=シャルルによるインセスト告発だった。庶民の家で虐待に近い生活をさせられていたシャルルは、自慰行為を見つかって責められ、それを教えたのが母であり、自分は母とおばの間に寝かされて性的虐待を受けたと言わされたのだ。


Arteのドキュメンタリーでは描かれていなかったが、8歳の子供の証言をでっちあげるなどたやすいことだと否定するマリー=アントワネットのまえにシャルルは引き出された。そして自分には十分自覚があり、嘘はつかない、と証言したのだ。洗脳のもとで、現実逃避が彼の身を守る唯一の道であったのだろうが、母親のショックの大きさはいかばかりだったろう。この時のマリー=アントワネットの「私が答えないのは、一人の母親に対してなされるそのような告発に答えることを母性が拒絶するからです」という叫びは、傍聴していた女性たちの心を動かしたという。

その証言は10/14 のことだった。しかし、「判決」は、「息子と性的関係を持ったのは、彼の神経を攪乱させてまだ王太子であることを錯覚させるための政治的思惑だ」というものだった。

その2日後にマリー=アントワネットは処刑された。


全てを失ったルイ=シャルルは間もなく病に倒れ、さらに1年間の虐待の後で待遇が改善されたが既に遅く、病と栄養不足で17955月に10歳で衰弱死した。

半年後に17歳になっていた姉だけが解放された。テロルの時代に終止符を打った総裁政府(ディレクトワール)が確立して、テロルの犠牲者たちの記憶を留めることを決定した者がいたからだ。


「母親としてのマリー=アントワネット」は、革命前にも好感を持たれていた。

危機管理が甘かったのは事実で、稀代の詐欺事件である首飾り事件などで自滅したのも不幸と言えば不幸だ。

それにしても、人は、何らかの「正当性」を掲げて集団で、どんな虐殺や人間性の抹殺にも突き進めるものだ。その「本性」は今でも至る所で観察できるのだから、あらためて、バダンテールが30年前に死刑廃止を成就したことの重みを感じる。



by mariastella | 2021-10-29 00:05 | 歴史
<< レミ・ブザンソン『LE MYS... ある母親の悲劇 マリー=アント... >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧