人気ブログランキング | 話題のタグを見る

L'art de croire             竹下節子ブログ

日本の死刑制度

秋に買った岩波新書、デイビッド・T・ジョンソン『アメリカ人の見た日本の死刑』というのを読んだ。

他のヨーロッパ諸国より遅れたとはいえフランスが死刑を廃止したのは1981年だし、その時の事情については何度も書いてきた。


そんな中で、まだ死刑制度を残している州のあるアメリカ人の視点から日本の死刑について何を語ろうというのか、と不思議だった。アメリカが死刑廃止を決定していたら、日本も追随するだろうに、などとも。

でも、日本の裁判を傍聴してすべてを理解できるらしいこの著者によると、日本の「被害者」による訴えと感情論は根が深いし、エスカレートさえしている。

日本に裁判員制度がもたらされた時、フランスの事情について当時の『新潮45』に書いたことも思い出した。

で、日本では、ともかく「被告人」の権利や保障の提供の約束さえ存在しないし、「遺族感情」というものが圧倒的な影響を与える。被告人が無実を主張しても、被告の弁護人が「君の言っていることを信じる人がいると思うのかね? 私は信じない。」などと叱る場面もあるという。弁護人が検察の執拗な追及にも異議を申し立てないことも普通にあるそうだ。

日本で、裁判などの前にすでに、各種の「謝罪」があったり、ほとんど集団リンチのような報復感情が世間に共有されたりすることはよく見聞きしている。

それにしても、日本で死刑が求刑されるような裁判と死刑の現場などの状況がこれほどひどいとは思わなかった。

アメリカ人の著者だから色々なバイアスがかかっているのかとも思ったけれど、日本において刑事弁護の障害になるものは、法(裁判所の法解釈によって弁護人ができることの範囲が狭められている)や経済(刑事弁護の報酬が少ない)に関わるもののほか、文化的障壁が最大だという。

>>東京大学の元総長で刑法学会の元理事長であった平野龍一氏が「異常」で「病的」で「かなり絶望的である」と嘆いた日本の刑事司法においては、弁護士たちも共犯者なのである。<

と、平野氏の論文から引用されていた。

平野先生と言えば、私が学生時代に刑法学ゼミに出て熱海での合宿にも参加したことで特別の思い出のある誠実な人で、その彼がこう言っているというのを知って暗澹とした。

人が人を裁くということの本質的な闇とどう向き合うかが問われている。



by mariastella | 2024-01-20 00:05 |
<< 未生と創出 belle-mère(ベルメー... >>



竹下節子が考えてることの断片です。サイトはhttp://www.setukotakeshita.com/

by mariastella
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
カテゴリ
検索
タグ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧